*PCOSと共に歩む不妊治療のキロク*

PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の私の、28歳からの不妊治療のメモ(´-`).。oO現在29歳です。

体外受精の説明を聞きに行きました

今日は、以前予約をとっていた、体外受精の説明を夫婦で受けてきました。

病院では今まで一度もお目にかかったことにない、培養士さんが説明をしてくださいました。

培養士さんって、一体どんな人が来るんだろう…\(//∇//)\と、わくわくどきどきしていたら、優しそうなおばさまでした。


体外受精をするにあたって

   ・排卵や妊娠の仕組み

   ・体外受精の流れ

   ・体外受精での副作用

   ・費用および助成金

   ・成功率

などについてお話がありました。   


体外受精をする場合、

受診回数も多いし、PCOSの場合は卵巣が腫れて卵を戻すのも一旦休みをいれてからになるから時間もかかるし、

いろいろ大変になりそう…というかんじ。




体外受精までの道のり…

(私の病院の場合(´-`).。oO)


①月経開始1ヶ月前

    術前検査(夫婦それぞれあり。前に受けて     いても必須)

②月経開始1週間前

    点鼻薬開始(※刺激法による) 

    月経が開始したら夫も抗生物質内服

③月経3〜6日目に受診

     排卵誘発の注射スタート(毎日、自己注射)

④月経開始8日目〜

     卵胞モニターのため、受診(毎日、または

      一日置きとかΣ(゚Д゚)!朝8時〜8時半)

⑤月経開始8〜20日?

      採卵日決定

       →排卵促進の注射と抗生物質内服

       (夜9時、病院にて注射を受けるΣ(゚Д゚)!)

⑥上記の注射をした2日後

     採卵および精液採取

     (9時から採卵。基本、局所麻酔。

      緊急事態に備え、夫も採卵後まで付き添

      い必須。)

⑦採卵後2〜3日後

    受診。胚移植??

   (この日はモニターだけか、移植もするの    

     か記憶が曖昧です…すみません)

胚移植から2週間後

     妊娠判定


早くステップアップしたいけど、

月経調整とか、術前検査とかで結構時間かかるのかなぁ。しかも、GWの休みの関係で、3月16日〜25日に前周期の月経が重なっちゃうとその周期はできないらしい…(;゚∀゚)

ま、とりあえず土曜日に受診予定なので、その時に聞いてみようと思います。


ちなみに、、

体外受精を何回もやれば妊娠の確率があがるというわけではなく、大体、妊娠する人は採卵5回目までに妊娠すると言われているそうです。

不妊治療をストップする1つの目安にしようと思いました(´;ω;`)